会場 | 心斎橋 (お申し込み後に参加の方へ改めて場所をお知らせいたします) |
---|---|
日時 | 2024年11月17日(日) 午後13時から16時 (12時半開場) |
参加費 | 参加費:20,000円(税込) ※お申し込みの方全員にスペシャル特典付き |
定員 | 15名 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。 |
持ち物 | 筆記用具 |
お申し込み方法 | お申し込みリンクから |
お支払い | 事前お振り込み ※お申し込み後に、振込先をご案内させて頂きます。 ※尚、お振込の際の手数料はご負担くださいますようお願いいたします。 |
キャンセルポリシー |
お振込み後のキャンセルによる返金はお受けしておりません。 予めご了承くださいませ。 (なお、天災時など緊急事態によるイベントの中止の場合はご返金します。) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
1951年,福岡県福岡市の農家に生まれる。
山口大学文理学部化学科卒業。総合商社食品課に勤務。
食品および添加物に関わる仕事に従事。
退職後、加工食品の開発や海外(中国、アメリカ、東南アジア地域)においての食品の開発輸入に携わる。
現在、無添加食品の開発や伝統食品の復興、有機農産物の販売促進に取り組んでいる。
食品添加物の現状、食生活の危機を訴えた「食品の裏側」(東洋経済新報社)は中国、台湾、韓国でも
翻訳出版され、70万部を突破する ベストセラーとなり、新聞、雑誌、テレビにも取り上げられるなど
大きな反響を呼んでいる。
現在は(社)加工食品診断士協会の代表理事を務める。
《取得資格》
農水省有機農業JAS判定員。
経産省水質第一種公害防止管理者。
食品製造関係の特許4件取得。